Pages

Tuesday, March 24, 2020

小型PCとカメラがセットになった「OpenVINOスターターキット」が登場(Impress Watch) - Yahoo!ニュース

 小型PCとカメラがセットになった岡谷エレクトロニクスの「OpenVINOスターターキット」が登場、ツクモパソコン本店IIが動作デモと受注販売を開始した。

【この記事に関する別の画像を見る】

 OpenVINOスターターキットはIntelが提供しているツールキット「OpenVINO」を活用するための完成システム。OpenVINOは開発者・データ研究者向けの支援キットで、ディープラーニング推論処理を最適化し、アプリケーションに必要なスペックのハードウェアを構成できる。

 スターターキットは、メモリ・ストレージが組み込み済みの小型PCと、USB接続カメラとで構成。PCにはOSのUbuntuとOpenVINOもインストール済みで、またデスクトップ画面に日本語クイックスタートガイドとサンプルアプリへのショートカットを配置するなど、すぐに使い始められるように工夫されている。

 ラインナップは、上位の「DP-NUC8I5-8G256G-C」と下位の「DP-UPSX7AI-CAM」の2モデル。

 上位モデルの「DP-NUC8I5-8G256G-C」では、Core i5-8259Uを搭載したIntel NUC「NUC8i5BEK」と、Intel製深度カメラ「RealSense Depth Camera D435」が採用されている。

 下位モデルの「DP-UPSX7AI-CAM」では、Atom x7-E3950を搭載したAAEON製PC「UPS-GWS01X7-0464-AI」と、エレコム製Webカメラ「UCAM-C750FBBK」が採用。PCには推論アクセラレータの「UP AI Core X」(Intel Movidius Myriad X 2485)も組み込まれている。

[取材協力:ツクモパソコン本店II]

AKIBA PC Hotline!,AKIBA PC Hotline!編集部

Let's block ads! (Why?)



"インストール済み" - Google ニュース
March 24, 2020 at 06:10AM
https://ift.tt/33PejOA

小型PCとカメラがセットになった「OpenVINOスターターキット」が登場(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
"インストール済み" - Google ニュース
https://ift.tt/2SFIu5H
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment