Pages

Monday, January 11, 2021

貴景勝痛恨の2連敗、朝乃山は初日/2日目写真特集 - 大相撲 - ニッカンスポーツ

sigappos.blogspot.com

綱とりに挑む大関貴景勝(24)が、痛恨の2連敗を喫した。西前頭筆頭の大栄翔を、得意の突き押しで攻めるも引かせることができず。大栄翔の突き押しをまともにもらうと、足が出ずにはたき込まれた。館内がどよめきに包まれる中、無表情で花道を引き揚げた。貴景勝は「終わったので、また明日集中してやりたい。あと13日間あるので集中してやりたい」と自分に言い聞かせるように振り返った。

かど番の大関朝乃山は、北勝富士を下して待望の初日を出した。立ち合いが2度合わなかったが、3度目の立ち合いは鋭い出足で北勝富士に圧力をかけ、右を差してすくい投げで転がした。結びの一番に登場した大関正代は、大関経験者の小結高安を破って2連勝。かど番脱出へ、ともに歩みを進めた。

新入幕の翠富士は、得意の肩すかしで豊山を破って2連勝発進。三役復帰を目指す阿武咲も、関脇照ノ富士を破って2連勝した。昨年12月に新型コロナウイルスに感染し、順調に回復して出場した天空海は、照強を破って初日を出した。

2日目の取組模様を写真で振り返ります。

大相撲初場所 全取組詳細

幕内

大相撲初場所2日目の幕内土俵入り(撮影・河田真司)
大相撲初場所2日目の幕内土俵入り(撮影・河田真司)
松鳳山 小手投げ 明瀬山
松鳳山(右)を小手投げで破る明瀬山(撮影・鈴木正人)
松鳳山(右)を小手投げで破る明瀬山(撮影・鈴木正人)

明瀬山(連勝発進も)言ってもまだ2日ですからね。自分は右差してしか相撲とれない。といって差されましたけどよかった」


佐田の海 寄り切り 琴ノ若
佐田の海(左)を寄り切りで破る琴ノ若(撮影・菅敏)
佐田の海(左)を寄り切りで破る琴ノ若(撮影・菅敏)

琴ノ若(今場所初白星に)先に攻めることができて体も動いてよかったと思う。踏み込みでうまくいけた」


豊 山 肩透かし 翠富士
豊山(右)を肩すかしで破る翠富士(撮影・河田真司)
豊山(右)を肩すかしで破る翠富士(撮影・河田真司)

翠富士(得意の肩すかしで新入幕2連勝)朝、(NHK)解説の安治川親方(元関脇安美錦)に「今日、肩すかしか」と言われたんですけど、しっかり当たって流れの中でできた」

豊山「向こう(翠富士)の術中に完全にはまった。もうちょっと見ていけばよかった」


逸ノ城 寄り倒し 豊昇龍
豊昇龍(左)を寄り倒しで破る逸ノ城(撮影・鈴木正人)
豊昇龍(左)を寄り倒しで破る逸ノ城(撮影・鈴木正人)

豊昇龍(2連敗)前に攻めて相撲をとりたかった。立ち合いはよかったが、その後がダメだった」


天空海 引き落とし 照 強
照強(左)を引き落としで破る天空海(撮影・河田真司)
照強(左)を引き落としで破る天空海(撮影・河田真司)

志摩ノ海 押し出し 琴恵光
琴恵光(右)を押し出しで破る志摩ノ海(撮影・菅敏)
琴恵光(右)を押し出しで破る志摩ノ海(撮影・菅敏)

琴恵光「中に入ろうと思ったが、相手のおっつけで上体が起きてしまった。(反省点は)最後まで我慢できなかったことです」


徳勝龍 はたき込み 碧 山
徳勝龍(右)をはたき込みで破る碧山(撮影・鈴木正人)
徳勝龍(右)をはたき込みで破る碧山(撮影・鈴木正人)

碧山「見ながら当たる。思った通りにできた。相手のバランスを崩せてよかった」


妙義龍 肩透かし 霧馬山
妙義龍(手前)を肩透かしで破る霧馬山(撮影・菅敏)
妙義龍(手前)を肩透かしで破る霧馬山(撮影・菅敏)

霧馬山「中に入られないようにいったが、先にまわしを取られて最後まで我慢していった。(負傷していた左肩は)少し痛みはあるが大丈夫です」


竜 電 押し出し 翔 猿
竜電(左)を押し出しで破る翔猿(撮影・河田真司)
竜電(左)を押し出しで破る翔猿(撮影・河田真司)
新型コロナウイルス感染拡大防止を呼びかける懸賞旗スタイルの告知旗が土俵を回る(撮影・菅敏)
新型コロナウイルス感染拡大防止を呼びかける懸賞旗スタイルの告知旗が土俵を回る(撮影・菅敏)

翔猿(今場所初白星)動き続けたのがよかったと思う。(目標は)とりあえず勝ち越し。そこから白星を1つ1つ積み上げていけたらと思う」


明 生 押し出し
明生(手前)に押し出しで敗れる輝(撮影・河田真司)
明生(手前)に押し出しで敗れる輝(撮影・河田真司)

栃ノ心 寄り切り 隠岐の海
栃ノ心(左)を寄り切りで破る隠岐の海(撮影・河田真司)
栃ノ心(左)を寄り切りで破る隠岐の海(撮影・河田真司)

遠 藤 はたき込み 玉 鷲
玉鷲(右)をはたき込みで破る遠藤(撮影・鈴木正人)
玉鷲(右)をはたき込みで破る遠藤(撮影・鈴木正人)

宝富士 寄り切り 御嶽海
御嶽海(右)を寄り切りで破る宝富士(撮影・菅敏)
御嶽海(右)を寄り切りで破る宝富士(撮影・菅敏)

照ノ富士 寄り切り 阿武咲
照ノ富士(左)を寄り切りで破る阿武咲(撮影・菅敏)
照ノ富士(左)を寄り切りで破る阿武咲(撮影・菅敏)
阿武咲に寄り切りで敗れ、険しい表情を浮かべる照ノ富士(撮影・河田真司)
阿武咲に寄り切りで敗れ、険しい表情を浮かべる照ノ富士(撮影・河田真司)

阿武咲(照ノ富士に快勝)前回、抱えられて負けている。上手を取らせないことだけを意識して、いいイメージで思い通りの相撲がとれた」


琴勝峰 押し出し 隆の勝
琴勝峰(左)を押し出しで破る隆の勝(撮影・鈴木正人)
琴勝峰(左)を押し出しで破る隆の勝(撮影・鈴木正人)

隆の勝「いい立ち合いができたと思う。(琴勝峰に)先場所やられているというか、いなされて押し出された。そうくるだろうなと頭に入れていった」


貴景勝 はたき込み 大栄翔
大栄翔(右)にはたき込みで敗れる貴景勝(撮影・鈴木正人)
大栄翔(右)にはたき込みで敗れる貴景勝(撮影・鈴木正人)
大栄翔(奥)にはたき込みで敗れる貴景勝(撮影・菅敏)
大栄翔(奥)にはたき込みで敗れる貴景勝(撮影・菅敏)
大栄翔(左)にはたき込みで敗れる貴景勝(撮影・菅敏)
大栄翔(左)にはたき込みで敗れる貴景勝(撮影・菅敏)
大栄翔(左)にはたき込みで敗れた貴景勝(撮影・河田真司)
大栄翔(左)にはたき込みで敗れた貴景勝(撮影・河田真司)
大栄翔にはたき込みで敗れ、険しい表情で土俵から引き揚げる貴景勝。後方右は朝乃山(撮影・河田真司)
大栄翔にはたき込みで敗れ、険しい表情で土俵から引き揚げる貴景勝。後方右は朝乃山(撮影・河田真司)

朝乃山 すくい投げ 北勝富士
北勝富士(手前)をすくい投げで破る朝乃山(撮影・菅敏)
北勝富士(手前)をすくい投げで破る朝乃山(撮影・菅敏)
北勝富士(手前)をすくい投げで破る朝乃山(撮影・菅敏)
北勝富士(手前)をすくい投げで破る朝乃山(撮影・菅敏)

北勝富士「昨日(初日)より立ち合いはよくなっていたが、差されてしまったのが敗因。(朝乃山に)最近勝てていない。勝てれば調子に乗れるかと思ったがいい相撲をとらせてもらえなかった」


高 安 寄り倒し 正 代
高安(右)を攻める正代(撮影・河田真司)
高安(右)を攻める正代(撮影・河田真司)
高安(左)を寄り倒しで破る正代代(撮影・河田真司)
高安(左)を寄り倒しで破る正代代(撮影・河田真司)
高安(左)を寄り倒しで破った正代(撮影・河田真司)
高安(左)を寄り倒しで破った正代(撮影・河田真司)
高安を寄り倒しで破り、勝ち名乗りを受ける正代(撮影・菅敏)
高安を寄り倒しで破り、勝ち名乗りを受ける正代(撮影・菅敏)

正代「立ち合いから前に出られたが、相手の形になりかけて引いてしまったのがよくなかった。立ち合いは悪くないんで、続けていけるようにしたい」

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 貴景勝痛恨の2連敗、朝乃山は初日/2日目写真特集 - 大相撲 - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/3brYmDz
スポーツ

No comments:

Post a Comment