
新型コロナウイルスの感染拡大で旅行客が激減し、甚大な影響が及んでいるとして、道内の観光団体が鈴木知事に宛てた、経済的な支援や終息後の風評被害の払拭などの対応を求める要望書を提出しました。
23日、北海道観光振興機構の堰八義博会長らが道庁を訪れ、「観光事業者は、『壊滅的だ』とか『過去にない事態だ』など、日増しに厳しくなる実態を訴えているので、しっかりと対応してほしい」と述べ、鈴木知事に宛てた要望書を提出しました。
要望書では、道が行っている緊急融資制度の無利子化などについて、さらなる条件の緩和や手続きの簡素化、道が感染の状況に応じた地域ごとの行動自粛の基準を示すこと、などが盛り込まれています。
その上で、終息後には、観光需要の早期回復に向けたプロモーションや、風評被害の払拭の取り組みを進めることなどを求めています。
新型コロナウイルスによる観光への影響をめぐっては、道の試算で、ことし6月まで影響が長引けば上半期の影響額は3680億円にものぼるとしていて、道は対策の検討を急いでいます。
"道" - Google ニュース
March 24, 2020 at 04:57AM
https://ift.tt/2WCyu0p
影響甚大 観光団体が道に要望|NHK 北海道のニュース - nhk.or.jp
"道" - Google ニュース
https://ift.tt/37fc0UX
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment