道の駅なみえで料理長を務める、いわき市出身のすし職人笹沼孝光さん(55)は「自分や浪江にとって、ここが始まりの場所になる」と表情を引き締める。 小学生の頃、親と一緒に訪れた市内のすし店で、板前の手さばきに魅了された。高校に通いながら修業を始め、料理人になって四十年がたつ。 市内のすし店に勤務していた際、震災を理由に解雇された。職を転々とした。除染作業や葬祭場の料理人も経験した。「それでも、すしが好きだった」。二〇一五年、別の市内のすし店で勤務を始めた。店長を任された。白身魚を塩で味わうなどこだわりの商品展開が評判を呼び、県内外から常連が訪れた。 新型コロナウイルスの影響で二月から客足が止まり、四月中旬に休業、閉店した。新たな職探しで悩んでいたころ、知人から「道の駅なみえで料理人をやってみないか」と誘われた。 原発事故で全町避難し、居住者がいなくなった浪江。震災とコロナ禍による二度解雇された自らの人生。運命に翻弄(ほんろう)されながら前に向かう自身の歩みがと町と重なった。農家や請戸漁港の漁師、仲買人と対話し「にぎわいのある浪江に戻したい」という強い思いに共感した。
「浪江はじまり御前」と銘打った料理を考案した。四季折々の浪江の野菜、請戸で水揚げされた活魚を扱う。「農水産業の再生が進めば取れるものは増える。どんどん扱って、共に発展、進化していきたい」。食を通じて浪江の復興を後押しすると誓っている。
"道" - Google ニュース
July 31, 2020 at 06:18AM
https://ift.tt/3gg2xSJ
困難乗り越え再出発 道の駅なみえ 料理長の笹沼さん(福島民報) - Yahoo!ニュース
"道" - Google ニュース
https://ift.tt/37fc0UX
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment