Pages

Wednesday, March 11, 2020

Raspberry PiをハンドヘルドPCとして使うためのタッチスクリーン付きキットが出資募集中 - INTERNET Watch

 Raspberry PiをハンドヘルドPCとして使うためのタッチスクリーン付きキットが、Kickstarterで出資を募集している。

 「Opensource Handheld Raspberry Pi with Touchscreen」と名付けられたこの製品は、Raspberry PiをハンドヘルドPCとして利用するためのタッチスクリーン付きのケース。ゲーム機の筐体を小型化したかのような外見で、タッチスクリーンのほか、本体上部の物理ボタンを使って操作を行う。付属のパーツが異なる3種類のコースが用意されており、足りない部品についてはGoogleスプレッドシートの部品表をもとに自力で調達することも可能だ。Raspberry Pi 3a+/3b+/4に対応したこのキット、インストール済みの機能を見る限り動画プレーヤーとしての利用を想定しているようで、Kickstarterのページにはコントローラーを握るような持ち方で、ムービーの再生や一時停止を行っている動画が掲載されている。発送先が米国のみとなっているため、199ドルから出資可能な部品一式を入手するには代行業者を利用するなどの必要があるが、気になる人は要チェックだ。

Let's block ads! (Why?)



"インストール済み" - Google ニュース
March 12, 2020 at 04:00AM
https://ift.tt/2WbozyV

Raspberry PiをハンドヘルドPCとして使うためのタッチスクリーン付きキットが出資募集中 - INTERNET Watch
"インストール済み" - Google ニュース
https://ift.tt/2SFIu5H
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment