もくじ
ー積算1万7393km 突然に見舞われた冠水
ープラグインハイブリッドの隠れたメリット
ーテストデータ
積算1万7393km 突然に見舞われた冠水
text:Andrew Frankel(アンドリュー・フランケル)
translation:Kenji Nakajima(中嶋健治)
いつもより湿気っぽい、ある日のドライブ。メルセデス・ベンツは至って普通だった。スタッドレスタイヤのピレリ・ソットゼロは、意に介さないように水を切り進む。紅海を切り分けるモーゼのように。
どうやら堤防が決壊したらしい。街の北部の主要な道は、完全に冠水していた。筆者と家族はイングランド西部、ヘリフォードの郊外へ一時的に身を移すことになったほど。
その日は、イングランド北部への長距離ドライブが必要だった。ランナバウト(ロータリー交差点)は、どこが道かわからない。大型トラックが走る軌跡を見て、水の浅い場所を探りながら進む。クルマのボディに水が当たる音が心地悪い。
前方がどのくらいの深さなのか、運転席からはちゃんと判断できないが、通過できると考えていた。充分なスピードで走らせて水を押し出し、引波を作り、ボディサイドへ高い水が来ないようにする必要があった。
向かい側から大きなピックアップ・トラックが来るまでは、何事もなく進んでいた。サスペンションとタイアでリフトアップされたボディが、怪物のように突っ込んでくる。
そのピックアップは、浸水した道でも走破できることを楽しんでいる様子。すれ違ったドライバーへの影響は、一切考えていないのだろう。
ピックアップと一緒に目の前に迫ってきたのは、大きなタイヤが押し出した水の壁。メルセデス・ベンツと筆者が水に沈むことは明白だった。
"道" - Google ニュース
June 07, 2020 at 09:54AM
https://ift.tt/2YagqtS
【冠水した道での判断】メルセデス・ベンツE 300de EQパワー(6) 長期テスト - 試乗記 - http://www.autocar.jp/
"道" - Google ニュース
https://ift.tt/37fc0UX
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment