
道が新型コロナウイルス対策第4弾の補正予算案をまとめました。プレミアム付き乗車券や修学旅行誘致の事業費など経済対策を柱とした過去最大の3600億円余りとなりました。
道は新型コロナウイルス第4弾の緊急対策として、一般会計の総額で過去最大となる3677億円の補正予算案をまとめました。
深刻な打撃を受けている経済対策が柱となっています。
補正予算案には、交通事業者への支援と地域経済活性化策として、道内のJRやバス、タクシー、それにフェリーや飛行機で使えるプレミアム付き乗車券に10億円を盛り込みました。
来月から来年1月までの期間、利用者がプレミアム付き乗車券を買えば1つの交通機関では正規運賃より3割安く、複数の交通機関を組み合わせれば半額で購入できるようにするため交通事業者に補助するということです。
また、道内に修学旅行を誘致するための支援策として11億円を計上しました。
修学旅行で子どもたちが使うバスの台数や宿泊施設の部屋数を増やして密集を避ける感染防止策をとれば差額分を補助し、バス会社や宿泊施設の増収にもつなげるということです。
さらに、医療従事者を支援し道産品の消費も拡大するため介護職員などに1人1万円分の道産品のカタログギフトを贈るため、3億円を計上しました。
「エールを北の医療へ!」と銘打って集めたふるさと納税による寄付金を財源にするということです。
道はこの補正予算案を今月24日にいま開いている定例道議会に追加で提出することにしています。
"道" - Google ニュース
June 22, 2020 at 07:00PM
https://ift.tt/37US6R1
経済対策を柱に 道が補正予算案|NHK 北海道のニュース - nhk.or.jp
"道" - Google ニュース
https://ift.tt/37fc0UX
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment